おいしくて安心な冷水・温水がすぐに使えるウォーターサーバーなら、アクアクララ中部


よくあるご質問

よくあるご質問

お申込み検討中のお客様からご利用中のお客様まで、アクアクララのサービスについてよくお問い合わせいただくご質問をまとめました。
インデックスを選んで知りたいカテゴリーを開いてください。

お申込み・料金

アクアクララの申込方法は何がありますか?
以下の方法で受付をしております。

ホームページ:お申込フォーム(24時間受付)
お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)

申し込み後、どのぐらいで設置してくれるの?
サーバーの機種やお客様のご住所にもよりますが、最短でお申込み翌日には設置が可能です。
お急ぎの場合は、お客様センターへご連絡ください。
お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)
ウォーターサーバーの設置には、どのぐらい時間がかかりますか?
通常ウォーターサーバーの設置には、30分~40分程度のお時間をいただいております。
弊社スタッフがウォーターサーバーの設置を行いますので、お客様は設置場所のご用意をお願いいたします。
また設置時に使用方法の説明、サービス内容の説明等を行いますので、ご不明な点があれば設置日当日にもお答えすることが可能です。
利用料金はいくらですか?

ご利用料金は、月ごとの計算となります。内訳は、お客様が選択されたウォーターサーバーの月額あんしんサポート料+ご利用になった分のウォーターボトル種類と本数により決まります。

ウォーターサーバー(あんしんサポート料/月)
アクアスリム・
アクアスリムS
1,100円(税込)
アクアファブ 1,430円/月(税込)(2年割プラン適用時)
※2年割プランを適用されない場合は1,650円/月(税込)

※ウォーターボトルとウォーターサーバーのセットでのご利用となります。ボトルのみのご提供は行なっておりません。

ウォーターボトル(宅配料込)
レギュラー 12リットル、1,512円/本(税込・宅配料込)
スリム 7リットル、1,188円/本(税込・宅配料込)
料金の支払い方法は何が選べますか?
以下の方法でお願いしております。
  • 個人でご利用のお客様
    ・クレジットカード決済
    ・銀行口座引落し(月末締め翌月27日引落し)
  • 法人でご利用のお客様
    ・クレジットカード決済
    ・銀行口座引落し(月末締め翌月27日引落し)
    ・銀行振込(請求書払い) ※締日お支払い期日はご相談ください。
  • ※アクアファブ2年割プランをご利用の場合は、料金のお支払いはクレジットカードでお願いしています。
  • ※対応クレジットカード種別:Master、JCB、VISA、DC、AMEX、ダイナース
  • ※デビットカード、プリペイドカードにつきましては、クレジットカードとしてのお取扱いはございません。
あんしんサポート料ってなんですか?
アクアクララのウォーターサーバーを安心・快適にご利用いただくためのサービスにかかる費用となります。
具体的には、ウォーターサーバーレンタル料/定期メンテナンスサービス/万一の故障の際の出張対応サービス/ウォーターサーバー設置・撤去の際の専門スタッフ派遣サービスなど、より便利に安心・快適にご利用いただくためのサポートおよびサービス全般が含まれます。
最低利用期間などはありますか?
アクアクララ中部では0年プランでのご入会には最低利用期間を設けておりません。
0年プランの場合であれば解約手数料も発生いたしませんのでご安心ください。
※各種キャンペーン、入会プラン、一部のサーバー機種をご利用いただく場合は別途最低利用期間および解約手数料が発生する場合がございます。
法人でも利用できますか?
法人様・個人様ともご利用いただけます。
ボトルのみの配達はお願いできますか?(『ネットオークションでウォーターサーバーを買った。』『友人からウォーターサーバーを譲り受けた。』など)
ボトルのみの配達は行っておりません。 アクアクララではウォーターサーバーなどの機器について、衛生管理(納品時の洗浄)・品質維持(年に一度のメンテナンス)の観点から、お客様へお届けする機器について、原則としてレンタル制度を採用しています。
お客様にお届けする機器は、原則的にアクアクララフランチャイズ加盟事業者の所有物であり、ネットオークションや古物商などに流通している機器は盗品や委棄品と判断される可能性があります。
従いまして、アクアクララ以外で取得された機器につきましては、ウォーターボトルなどの商品供給についてお断りさせていただく場合がございます。
また、正規に売却や譲渡されたことが証明された機器につきましても、商品供給を開始させていただく前に衛生管理・品質維持のため、機器の品質チェック及び修理及び機器の再登録を行なっていただく必要があります。
(品質チェック及び修理及び機器の再登録は実費にて費用をご負担いただきます)
オークションなどで機器の購入をされる場合は、上記をご理解のうえお客様の責任においてお取引いただくようお願いいたします。
子育てアクアプランの子供の年齢確認書類で、母子手帳の場合はどのページを提示すればいいですか?
年齢確認書類については母子手帳にかかわらず、お子様のお誕生日(出産予定日)が書かれたページをご提示ください。

ご注文・お届け

ボトルの注文方法を教えてください。

以下の方法で受付をしております。
ホームページ:マイアクア(24時間受付)
お電話:0120-32-4955(平日9:00~17:30)
FAX:0120-57-7654(24時間受付)

お客様専用マイページ「マイアクア」であればお客様情報の入力を省略して商品をご注文することが可能です。(24時間受付)

毎月注文しなくちゃいけないの?
毎月の購入ノルマはありませんのでお客様のペースでご注文いただけます。
ボトルのご注文が無い月が続いても、手数料などの請求はありません。
※一度のお届け本数は2本以上(1本単位で調整可)から承っております。
お水は定期的に届きますか?

ご希望に応じて宅配方法を選べます。

受注配達 お客様からご注文をいただいてからお届けいたしますが、地域により配達曜日が決まっております。
定期配達 1週・2週・3週・4週ごとの宅配が可能です。お客様センターへご相談ください。
※配達日の前日までのご注文で翌日にお届けさせていただきます。
お届けエリアを教えてください。
アクアクララ中部の宅配エリアは東海三県(愛知、岐阜、三重)です。一部の市町村では宅配できないエリアがございます。詳細は該当ページ(関連リンク)をご確認ください。
不在置きは対応していますか?
アクアクララではお客様がご不在の時でもご指定いただいた場所にウォーターボトルをお届けいたします。お客様センターへご相談ください。
お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)
宅配業者はどこの会社ですか?
アクアクララは自社スタッフ「アクアクララポーター」がウォーターサーバーの設置からウォーターボトルのお届けまで行います。
宅配業者への委託とは違い、何かあっても「お届けしているだけなので分からない」ということはなく、責任を持ってご対応いたします。
また自社の配送拠点があるため、トラブルなどの緊急時にも迅速に対応することが可能です。

ウォーターボトル

アクアクララはどんなお水ですか?

アクアクララは、原水をRO膜(逆浸透膜)という0.0001ミクロンの膜に通してろ過し、きれいな水(純水)を作り出しています。
さらに、RO膜を通してできた純水に、良質のミネラル成分をバランスよく配合しています。
不純物をほとんど除去したのち、ミネラルを配合しているので、安全なお水を安心してお飲みいただけます。

原水の取水地はどこですか?
アクアクララ中部は、原水に岐阜県羽島市地下140mの地層の地下水を使用しています。このお水はそのまま飲んでも飲用可能なおいしいお水を使用しています。さらにそのお水をRO膜という0.0001ミクロンの極小フィルターでろ過することで水中の不純物をほとんど除去して、純水(H2O)に近いお水ができあがります。
アクアクララのお水の成分を教えてください。
下記のミネラルが含まれています。(標準値)
カルシウム(9.8mg/L)
ナトリウム(5.0mg/L)
カリウム(1.7mg/L)
マグネシウム(1.2mg/L)
硬度:29.7(軟水)
pH:7.3
赤ちゃんのミルクに使えるの?
アクアクララはRO膜を通したきれいなお水ですので、煮沸の必要もなくお湯をそのまま調乳にご使用いただけます。 「ミネラルウォーターで調乳しないように」と言われることがありますが、それは、ミネラル含有量の高い水のことを指しています。ミネラル含有量の高いお水(硬水)ですと、赤ちゃんが脱水症状や発熱を起こす場合があります。 それに対して、アクアクララの硬度は、29.7の軟水ですので問題なくお使いいただけます。また、アクアクララは妊婦向け雑誌でも取り上げられておりますし、産婦人科でもご利用いただいておりますのでご安心ください。
お水の賞味期限を教えてください。
未開封ですと、直射日光を避けて常温で製造後6ヶ月保存可能です。開封後はお早めにお飲みください。
※開封し、ウォーターサーバーへセット後は、2週間を目安にご賞味ください。
1家庭での平均消費本数は、何本程度ですか?

使用状況により異なりますが、4人家族で調理などにもご利用いただいた場合、月平均4~5本程度を消費されるご家庭が多いようです。
また、ボトル1本が紙コップ60~70杯ほどになりますので、法人様の場合はご利用いただく人数で換算いただけます。

ボトルの保管方法はどうすればよいですか?
以下の場所は避けて、保管してください。
 1.屋外
 2.直射日光が当たる場所や熱源の近く
 3.湿度の高い場所や不衛生な場所
また、ボトルは横置きにせず、必ず縦置きにしてください。
空ボトルはどうしたらいいですか?
ボトル配達時に回収しますので、保管をお願いします。

ウォーターサーバー

ウォーターサーバーのサイズを教えてください。
アクアスリム(床置きタイプ)
サイズ (幅)275mm
(奥)313mm
(高)966mm
  • ※ボトルを装着時、高さ約1,235mm
  • ※幅と奥行きは底面スペース部位を除く寸法です
重さ 16.0kg
※ボトル装着時、約33kg(最大値)
アクアスリムS(卓上タイプ)
サイズ (幅)272mm
(奥)420mm
(高)487mm
※ボトルを装着時、高さ約756mm
重さ 13.0kg
※ボトル装着時、約30kg(最大値)
アクアアドバンス
サイズ (幅)276mm
(奥)311mm
(高)966mm
  • ※ボトルを装着時、高さ約1.242mm
  • ※幅と奥行きは底面スペース部位を除く寸法です
重さ 17.0kg
※ボトル装着時、約33kg(最大値)
アクアファブ
サイズ (幅)286mm
(奥)350mm
(高)1,320mm
  • ※奥行きはフォーセットを含めた寸法です。
重さ 16.0kg(ボトルカバーを含む)
設置スペースはどのくらい必要ですか?
ウォーターサーバーのベースサイズ + 壁面や家具から背面:10cm、両サイド:3cm程度のスペースが必要となります。
また、ボトル交換のため、ウォーターサーバーの高さ + 50cm程度の空間が必要となります。
お水の温度は何度ですか?
ウォーターサーバー別の設定温度は以下の通りです。
  • アクアアドバンス
    冷水:6~11℃
    温水:85~90℃ (省エネ運転中:70~75℃)
  • アクアスリム・アクアスリム S・アクアファブ
    冷水:5~12℃
    温水:80~90℃
ウォーターサーバーの電源は切っても問題ないでしょうか?

電源は切らずにお使いください。
ウォーターサーバー内の衛生状態を保つため、電源は常に入れていただく必要がございます。

  • 2週間程度使用しない場合
    電源は切らないでください。
    利用を再開する際は、冷水と温水を各コップ2杯程度排水してからご使用ください。
  • 1ヶ月以上使用しない場合
    利用を再開する際は、お客様センターへご連絡いただきウォーターサーバーのメンテナンス(無料)手続きを行ってください。
    お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)
停電時(3時間/1回~2回/日)でサーバーの電源が切れた場合の処置はどうすればよいですか?
停電時は、電源プラグを抜くことをお勧めします。ただし、ボトルを抜く必要はありません。
また、電気復旧後は、出来る限り速やかに、電源プラグを差し込んでください。そのままでお使い下さい。ただし、ご使用量に応じて冷水・温水とも水が常温に近づきます。特にこの期間はウォーターガード部やフォーセット廻りにつきましては、日々のお手入れをお願いいたします。
また、サーバーにご使用中のボトルは、通常どおり2週間以内にお召し上がりください。アドバンスサーバーに関しましては、停電復帰後時計合わせが必要です。(電源が切れると、時刻表示は-:--)時刻合わせ後、省エネモードは停電前の設定条件で復帰いたします。詳細はお客様センターへご連絡ください。
お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)
ウォーターサーバーの衛生管理(メンテナンス)はどうなっていますか?

アクアクララグループでは、ご利用いただいているお客様に安心してお水を飲んでいただくため、アクアアドバンスサーバーはUV除菌ランプ搭載により1年に1度のサーバー点検(一部パーツ交換、簡易清掃を含む)と3年に1度のサーバー交換を実施しています。アクアスリムとアクアスリムS、アクアファブは1年に1度メンテナンスを実施しております。
なお、日常のお手入れはお客様ご自身で行っていただくようお願いしています。

子どもの火傷が心配なんだけど、チャイルドロックはありますか?
アクアスリムとアクアスリムS、アクアファブには小さなお子様の安全を考えた「ロック付温水フォーセット」を標準装備しております。
ロック付温水フォーセットは誤ってお湯が出てしまうのを防止します。
一般社団法人日本宅配水&サーバー協会(JDSA)が行政機関等と連携し策定した、「乳幼児の火傷事故防止対策に関する指針」の基準に適合したチャイルドロックです。
アクアアドバンスには電子制御によるチャイルドロック機能を標準装備しております。

各種変更手続き

引っ越すときはどうすればよいですか?
  • これから引越しをする場合
    アクアクララ中部のスタッフが引越し前のご住所にウォーターサーバーを引取りにお伺いいたします。改めてご転居後に新しいご住所へ新しいウォーターサーバーを設置しにお伺いさせていただきます。
    ※引越し業者様にてご移動いただいても結構です。(その場合、ボトルを取り外して差込口部分をラップなどで覆ってご移動をお願いいたします)
  • すでに引越しをしている場合
    アクアクララ中部へ新しいご住所をお知らせください。
  • アクアクララ中部営業エリア外へご転居される場合
    全国のフランチャイズシステムを利用して、ご転居先のエリアを担当するアクアクララをご紹介させていただきます。
登録情報を変更するには、どうすればいいですか?(名義変更、支払方法変更、住所変更など)

お手数ですが、お客様センターまでご連絡いただき、変更内容をお伝えください。
お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)
お客様専用マイページ「マイアクア」であればWEBサイト上で各種登録情報の変更依頼が可能です。

利用明細書(請求書)の発送を中止してほしい。

お手数ですが、お客様センターまでご連絡いただき、発送中止のご希望をお伝えください。
お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)
お客様専用マイページ「マイアクア」であればWEBサイト上で発送中止手続きが可能です。

サーバーの機種変更をするには、どうすればいいですか?
お手数ですが、お客様センターまでご連絡ください。
お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)

マイアクアについて

ホームページ上で注文が出来なくなり、注文方法が解りません。

2019年4月1日より「マイアクア」にご注文方法が変更になりました。
「マイアクア」にご登録の上、ご注文ください。

「マイアクア」の登録をしようとしましたが、会員コードがわかりません。

以下のいずれかの方法でご確認ください。

  • ご利用明細書か納品書の左上部分をご確認ください。044001から始まる12桁の番号がお客様の会員コードになります。
  • 044001の後にカスタマーファイルの表紙に記載の6桁の数字を足した12桁の番号がお客様の会員コードになります。
  • お手元に上記書類がない場合は、フリーダイヤル【0120-32-4955】にご連絡いただくか、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

お問い合わせ

「マイアクア」の登録をしようとしましたが、ID、パスワードがわかりません。

はじめてご利用の方は、お客様ご自身で任意のID・パスワードを決めていただく必要があります。
既に登録されている場合は、「パスワードをお忘れの方」、「マイアクアIDの再発行を希望される方」より再発行が出来ます。

「マイアクア」の登録をしようとしましたが、「IDが既に登録されています」という表示が出ます。

他の会員様と同じIDはお使いいただけません。別のIDを入力してご登録下さい。

「マイアクア」の登録をしようとしましたが、メールの返信が届きません。

登録したメールアドレスに間違いがある可能性があります。再度、登録画面にてご確認下さい。
もしくはお使いの端末に設定されている「迷惑メール設定」が機能している可能性があります。
メールの受信許可設定を各キャリアごとに行ってください。

「LINE」で登録が出来ず、ボトル注文が出来ない。

「マイアクア」の登録がされていないと「LINE」の登録が出来ません。
先にマイアクアの登録を完了後に登録をお願いします。

「LINE」の登録方法が解らない
こちらに詳細な手順が記載されておりますのでご参照ください。
https://www.aquaclara-chubu.com/info/20181224145824.html

故障かなと思ったら

水が温かくも冷たくもならない状態です。

コンセントにプラグが差し込まれているかどうかご確認のうえ、差し込まれていない場合、プラグを差し込んでください。
コンセントにプラグが差し込まれている場合は、漏電ブレーカーが切れている可能性がございます。ご自宅の配電盤を点検してください。
それ以外の場合は、お客様がご利用中のウォーターサーバーの種類により、状態をご確認のうえご連絡ください。

  • アクアスリム S
    お客様センターまでご連絡ください。
  • アクアスリム・アクアファブ
    背面の温水スイッチランプの点灯状況をご確認ください。(スイッチのようになっている箇所で、ランプは1つです)そのうえで、お客様センターまでご連絡ください。
  • アクアアドバンス
    表示部にEから始まる表示が出ている場合、冷水及び温水のランプが消灯している場合は、お客様センターまでご連絡ください。

お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)

冷水・温水とも(物理的に)出ないのですが、どうすればいいですか?
ウォーターボトルが空になっている場合は、ウォーターボトルを交換してください。
または、コンセントにプラグが差し込まれていない(停電・漏電ブレーカー作動含む)、チャイルドロックがかかっている場合(アクアアドバンス)が考えられます。
それ以外の場合は、ウォーターサーバーを回収・交換させていただきますので、お客様センターまでご連絡ください。
お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)
白いプラスチック状のキャップのようなものがボトル内に浮いているのですが?
ウォーターボトルを装着するときに、ボトルを傾けた状態でセットするとボトルキャップの中栓が外れて浮遊することがあります。
飲用に問題はありませんので、ボトルを抜かず水を使い切ってください。
水が残っている状態でボトルを抜くと、水が溢れだしますのでご注意ください。
上記に該当しない不具合がある場合は?
お手数ですが、お客様センターまでご連絡ください。
お客様センター:0120-32-4955(平日9:00~17:30)
故障・破損の場合、修理費はどうなりますか?
通常使用の範囲内での故障・破損については無償で対応させていただきます。
お客様の故意による故障・破損と弊社が判断した場合は実費分をご請求させていただく場合がございます。